さわやかな朝。学校にお仕事に、みんなそれぞれの場所に向かっていきます。
「気を付けてねー!」みんなと別れてカイロくんはどこに行くのでしょうか。
西新宿にある老舗ゲーム会社に到着!今は西暦2035年頃だからまもなく30周年だぞ。
カイロくんが出勤すると、なにやら異変が。
どうやら開発中のゲームの中でたくさんのバグがあばれてる。 どうやら社長が昨晩エアコンスイッチと共にウイルス対策スイッチを切って帰っちゃったみたい…
「これは大変だ!でも、ぼくにまかせて!」
ビビビビビ! カイロくんはWiFi電波に乗ってパソコンの中へ乗り込みます。
ど、どうなったんだろう?
「やっほー!ぼくはここだよー!」 カイロくんは無事にパソコンの中に入れました。
無事でよかった!そう思ったのもつかの間。凶暴なバグたちにおそわれてカイロくん大ピンチ! 「まずい!よーし、こうなったら・・・」カタカタカタ・・・
「できたぞ!カイロくんこれを使うんだ!」バグと戦うためのアイテムをBASICのプログラムでゲームに転送しました。
バグ退治アイテムを受け取ったカイロくんは形勢逆転。次々にバグたちをやっつけていきます。
バグ退治をするカイロくんを見つめる怪しい影…。
「ドーン!!」 不意打ちタックルをくらったカイロくん手からポロリとアイテムが落ちてしまいました。
カイロくん再び大ピンチ! 早く新しいアイテムを送らなきゃ!
あまりの事態に慌てているのか即効性のないアイテムばかりが送られてきます。逃げてカイロくん!
うわ~~~~っ!
・・・
「イテテテテ!」
タッチの差でボスバグを倒したカイロくん。 倒したバグは、みるみる人の姿に変わりました。
「ハッ 私は今まで何をしてたのかしら?」 状況が呑み込めていない女性にカイロくんは「どうもはじめまして」と声を掛けます。
外の世界と連絡をとると、どうやらバグは全部いなくなったみたい。 「ひしょ子さん!無事だったんだね!ありがとうカイロくん! 戻っておいで!」
ひしょ子さんが外への帰り道までカイロくんを案内します。
無事に出口に到着!
ひしょ子さん、ばいばい。とおわかれすると 「あっちの私にもよろしくね」とひしょ子さんは不思議なことを言いました。
ビビビッ カイロくんのデータが現実世界に戻ってきました。
「えらいぞカイロくん!君のおかげで助かった!」 カイロくんの大活躍に歓声があがります。 …おや?
そこにいたのはさっきゲームの世界で会ったはずのひしょ子さん。 彼女は現実世界にも存在する本物の秘書だったのでした。 「もしかしてまだゲームのなか!?」びっくりしてパニックになるカイロくんでした。 おしまい
(/)
今日は朝からカイロくんがお出かけするみたい。 西新宿の老舗ゲーム会社のアルバイトに行くんだって!
そしてカイロくんとバグの戦いが始まるのであった・・・
一覧にもどる
あらすじ
2018年夏…カイロソフト社の知名度アップのために 東京ゲームショウに出展を決めたカイロくん。
これはその全貌を描いた愛と希望と感動の物語である。 果たして初のゲームショウ参加は無事に成功するのでしょうか?
このおはなしを見る
2035年の近未来、一人の少年が家庭向けAIロボットであるKairobot(カイロボット)の到着を待っていた…。 ようやく届いたKairobotはあれ?なんだかすこし小さいみたい。 カイロくんっていうんだ。これからよろしくね!
小学校で噂になっていた怪しい犬が最近いなくなったらしい・・・ え?カイロくんたちの家に住んでるって? なんだか気になるので様子を見に行こう!
カイロ犬の秘密が今解き明かされたりされなかったりするぞ!
秘密のラボ『チンパン研究所』でカイロくん達が大ピンチ! 果たして無事に生還できるでしょうか
カイロくん達の様々な日常を切り取った番外編を公開。 番外編の出来事はカイロくんのメモリーに入りきらなかったので一つのお話としては繋がっていません。
Copyright 1996- Kairosoft プライバシーポリシー